

写真:原田美帆
京丹後の個性あふれる名店のオリジナル「たんちょす」が、一同に集結。
まるで食べ歩きのような感覚で、
いつもは各地に点在する丹後の豊かな食をまるっと愉しめる贅沢な夜です。
お店同士のコラボレーションや旅館の一皿など、この日だけの感動も。
この2日間はぜひ、「たんちょすだから、早く帰ろう。」を合言葉に、
おうちで秋の夜長に浸ってください。
『たんちょすアワー 市内各店ver.』
10月17日〜11月7日 @市内各店舗
10月17日〜11月7日のたんちょす期間中、各店舗にて「オリジナルたんちょす」をご賞味いただけます!
ジャンルもメニューも様々で、個性あふれる”ひと皿”です。旬の食材が料理人の手によって、
どんなアレンジになっているのか。ぜひ食べくらべをしながら、お楽しみください。
料理人のこだわりを聞いてみると、また新たな発見があるかもしれません。

海の漂着物のブイを活用した、「ちょす」マークの看板が目印です!



※たんちょすの提供時間や期間については、各店舗により異なります。
それぞれのwebサイトやSNSをご確認くださいませ。

『たんちょすTake-outフェア@吉翠苑』
10月26日(火)17時〜20時
10月27日(水)17時〜20時
※新型コロナウィルス感染予防対策上、テイクアウトのご提供のみとさせていただきます。
※駐車場はございますのでご利用ください。
※状況によって人数制限をさせていただく場合がございます。

自家製ローズマリーと
琴引きの塩ナッツキャラメルタルト
(Cafe888)

(にく屋さん優・ミルク工房そら)

旨米鯖-umaisabaサンドと玉子サンド
(へしこ工房HISAMI)
26日参加店舗
メニュー
Cafe888
自家製ローズマリーと琴引きの塩ナッツキャラメルタルト
たんちょす盛り合わせ
(黒豆枝豆のムース、クリームチーズ、サーモンのシュー、人参ムース、鶏胸、ヒモトウガラシのピクルスのシュー、ジャガイモ、豚肉のリエット、発酵無花果ソースのシュー)
へしこ工房HISAMI
「旨米鯖-umaisabaサンドと玉子サンド」(三野養鶏場さんの卵を使用)
ほしのチャンジャ
ヴィーガンキムチキンパ/ヴィーガンお揚げキンパ/ほしのチャンジャみょうがナムル(京丹後琴引の塩使用)
Kissuien stay&food
田園紳士さんの新生姜と旬の鯛を使用した炊き込みご飯
27日参加店舗
※tabel tableさんは諸事情により、今回の出店を見合わせることになりました。ご了承ください。
メニュー
Cafe888
自家製ローズマリーと琴引きの塩ナッツキャラメルタルト
たんちょす盛り合わせ
(黒豆枝豆のムース、クリームチーズ、サーモンのシュー、人参ムース、鶏胸、ヒモトウガラシのピクルスのシュー、ジャガイモ、豚肉のリエット、発酵無花果ソースのシュー)
にく屋さん優・ミルク工房そら(コラボ)
地産地消 進化系おはぎ おにゅう/サツマイモと鶏そぼろ/豚肉とチーズのみたらし/カリカリベーコンとホワイトチョコ/そらのダックワーズ
麺倶楽亭
丹後産根菜と黒酢酢豚
砂の館
熟成カンパチ、紅ズワイ蟹、アオリイカの海鮮ちらし寿司
白海老とイサキと野菜を、ブイヤベースのソースで
羽衣荘
伊根ブリの自家製一夜干し炭火焼き、ブリのアラ出汁で炊いた大根
三野鶏卵、純国産もみじ鳥の出汁巻き、鰹と鳥ガラの合わせ出汁(鳥ガラも三野鶏卵さん)
和のオーベルジュ・まつつる
京たんくろ和牛と丹後鮭親子の宝箱ちらし寿司
丹後鰆の自家製醤油麹炭火焼き、まいこ里芋のフルーツガーリック田楽味噌焼き